おためしセットを注文

  • HOME > おためしセットを注文

おためしセット(送料無料)を注文

「おいしっくす」のおためしセットは、2,900円(税別・送料無料)です。
濃厚な新鮮たまご(6個)を含む全12品目が入っていてこの値段。
安いか高いかは、味を確かめてから判断してみようと思いました。

とにかく今回は卵が主役です。
ただ、初回限定でお得なセットがあったので、飛びついて購入してしまいました。
肝心の卵は、栃木県の高橋洋一さんが育てた「濃厚新鮮な玉子」(通常価格は279円)。
「お箸でつまめるほど濃厚」というキャッチフレーズが付いていたので、かなり期待していました。

さらに、私はもっと卵が食べたかったので、「契約農家の平飼い卵」を追加注文しました。
この卵は、10個入り1パックで491円(税別)。
青森の大自然でのびのびとストレスもなく、おいしい餌を食べた鶏から産まれる卵。
ちょっと高いけど、それだけの価値はあるだろうと踏んで、今回おためしセットと一緒に注文してみました。

それに、ネット通販ってどれだけ柔軟に対応してくれるか?というのも重要なポイントですよね。
なにも因縁をつけて困らせようというわけではないのですが、例えば「急に商品のお届日を変更して欲しい」とか「商品を追加・キャンセルしたい」なんていう小さなわがままをしっかり受けとめてくれる優しい通販会社って付き合いやすくないですか?
「一度受けた注文・配送日はシステムの関係上、変更できません」では、味気ないですよね。
こちらの無理なお願いに対して、対応可否は別として自動返信メールではなく、担当の方が作ったメールに担当者名入りで対応を書いたメールを送ってくれるような対応をしてくれる会社が私は好きです。

ちなみに、今回のわがままは2点あります。
一つは、おためしセット(送料無料)と追加注文した「契約農家の平飼い玉子」を同じ梱包で送料無料で送ってください、ということ。
深夜にこのわがままメールを送ったので、一旦は「受け取りました」との自動返信メールが届き、翌日には担当の方からメールが届いていました。
結果的には、要望には応えてもらえなかったのですが、「追加注文分は期日までならキャンセルできますよ」というやさしいアドバイス付きでした。
もともと送料無料でセットになってるものに便乗して追加した商品も送料無料にして送れ、っていうのはやはり無茶なお願いでしたが、メールのレスポンス、文面など対応の良さに満足しました。

もう一つは、配送日を変えて!というお願いをしてみました(これはわざとではありません)。
それでもちゃんと自動返信メール→担当からのメール、と丁寧に対応していただきました。
しかも、今回は可能との返事を頂き、配送日をずらしていただけました。
この対応には大満足しました。

サービス全般

ホームページの注文フォームは特に難しいとは感じませんでした。
目当ての商品に辿り着く事ができれば、注文はパソコン初心者でも可能だと思います。

あと、メールアドレスなどを入力して無料会員登録が必要です。
次回購入の入力項目を少なくする効果と、会社側はリピーターになってもらうように狙っているんだな、なんて思いました。
しかし後日、「おいしっくす」から会員宛に送られてくるメールマガジンが届いており、読んでいるとレシピや先行予約などが紹介されていて、おいしい情報が送られてくるので、会員登録していても別にいいかな、なんて思いました。

感想・評価

対応の早さはかなりの好印象でした。
融通の利かなさは、やはり中小のショップや個人商店と違って組織が大きいからでしょうか?
それが少し残念なポイントです。

食べ物安心宣言

「おいしっくす」は、注文から商品到着まで、とても待たされることがあります。
これは悪い意味ではなく、大量生産・大量消費が当たり前の時代に、必要なものを必要なときに必要なだけ収穫して出荷する、そんなスタイルを売りにしているからでしょう。

このような一連の考え方、商品の提供方法などをしっかりと説明してくれている「おいしっくす」は、説明責任をきちんと果たしているし、とても良いイメージを感じます。
食の安全性に危機感を感じてしまう昨今、これほど透明性の高い商品の提供システムはないでしょう。

「おいしっくす」の食べ物安心宣言には、「作った人が自分の子どもに食べさせることのできる食品だけをお届け」ときちんと書いてあります。
税金や保険料など、負担が増えて家計も厳しく、食費には余り余計なお金は掛けてはいられないですが、子どもたちには土の香りがする野菜、活きのよい魚、新鮮な卵、生命に感謝できる肉を食べさせてやりたいと思っています。
今時、スーパーで売ってる卵を100パーセント信用して食べれますか?
加熱調理しないと安心して食べられないなぁ、と思うことはないですか?

やっぱりおいしくて安全な食生活。
それが一番大切だと思います。